
菜の花色の蝶ネクタイ、千葉県名産・落花生のシルエット。宿へお越しのお客様と、そこで働くスタッフを昼夜見守るギョロギョロ目玉。
宿&INN-。私くし、やどみんと申します。
昔々の8月10日、房の国の小さな旅館。「新鮮な地産たまごから君は生まれてきたんだよ」って、親がわりの板長から聞いています。
若い頃は、仲居の見習いをしながら作法や立ち居振る舞いを学んでいました。近頃は広報活動を担当しています。
令和4年も、もう半分。
そんな2022年6月、千葉県旅館ホテル組合として、ちばSDGsパートナーに登録されました。 「ちばSDGsパートナー登録制度」とは、県内企業等におけるSDGs推進の機運を醸成するとともに、具体的な取組を後押しするため、千葉県により令和3年11月に創設された制度です。
地産地消や脱プラ推進ほか、持続可能な世界実現に向け組合として取り組みます!!
2022年 6月
やどみんは、6月の気候を満喫しています。夏本番前の涼しかったり、日差しのあまりない曇りも案外悪くはありません。平日は変わらず、千葉県旅館ホテル生活衛生同業組合で仕事。6/23の、組合加盟施設さんとの年に一度の総会に向け、やる気がみなぎります。引き続き郵送係も担当中。パンフレットのご希望はこちらへ。
※長い名称のため”千葉県旅館ホテル組合”と、是非おぼえてくださいね。

海で魚を食べながら貝がらを拾ったり、
里山で枝にとまってセミの抜け殻を集めるのが好き。